新着・重要なお知らせ

新着・重要なお知らせ一覧News & Topics List

 東日本大震災から10年、感謝を込めて。

 2011年3月11日に発生した地震と津波は、本県農業に甚大な被害をもたらしましたが、震災からの10年間、私どもJAグループ宮城は「宮城の復興は農業から」を合言葉に、復興に向け関係機関と連携しながら、組織一丸となって取り組んでまいりました。

 その中で、皆さまから頂いた、物心両面にわたる数え切れないご支援は、本県農業の再建を押し進める大きな力となりました。JAグループ宮城一同、皆さまのご協力に御礼を申し上げます。

 今後は、10年先の農業ビジョンを描き、「農業者の所得増大」・「農業生産の拡大」の実現を目指して果敢にチャレンジしてまいります。

JAグループ宮城 復興記念誌を発刊しました


クリックするとPDFが開きます

第1部 JAグループ宮城復興記念誌(PDF)

第2部 JAグループ宮城復興記念誌(PDF)

第3部 JAグループ宮城復興記念誌(PDF)

震災から10年復興のあゆみ

JAグループ宮城 復興の軌跡

東日本大震災からの復興記録集「復興から飛躍へ」を発刊しました

クリックするとPDFが開きます

JAグループ宮城 災害対策ニュース(総合版)

○第106号(平成31年3月4日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 被災農地を集落営農で再生。井土生産組合(仙台市)が日本農業賞大賞を受賞
  2. 北海道地震からの復興を支援。JAみやぎ女性協がJA北海道女性協に義援金
  3. 原発事故農畜産物損害賠償の第89次請求は517万円
  4. 「協同の力」を結集し、引き続き宮城の農業復興に邁進 JA宮城中央会 高橋正会長
○第105号(平成31年1月7日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 自己改革へのさらなる挑戦を決議。第39回JA宮城県大会
  2. 北海道胆振東部地震でJAグループ宮城が募金353万円送る
  3. 生産者のコスト低減を応援。「担い手営農支援フェスタ2018 in 宮城」
  4. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約752万円を請求
○第104号(平成30年9月28日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 西日本豪雨で被災した愛媛県にJAグループ宮城が支援隊を派遣
  2. 北海道地震でJA北海道中央会に見舞金
  3. JA宮城中央会などが農業・農村振興で村井県知事に7項目を要望
  4. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約75万円を請求
○第103号(平成30年7月4日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 食料安全保障に資する政策を。与党国会議員を招き東京でJA代表者要請集会
  2. 自己改革を完遂しよう。JA宮城中央会が推進大会
  3. 低コスト省力化機械など展示。「担い手営農支援ビッグフェア2018 in 宮城」
  4. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約173万円を請求
○第102号(平成30年3月5日(月)発行)(PDF)

内容

  1. JAグループが東北の食と農の商談会。地域産品の魅力を発信、震災復興を支援
  2. 復興加速化へ思い新たに。宮城県協同組合こんわ会が「ジパング青春記」の貸切公演
  3. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約565万円を請求
○第101号(平成30年1月5日(金)発行)(PDF)

内容

  1. IYC支援隊が被災地の農業法人などを視察
  2. 低コスト・省力化を提案。「担い手営農支援フェスタ2017in宮城」
  3. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約1,100万円を請求
○第100号(平成29年10月3日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 「東北・みやぎ復興マラソン」初開催。JAグループ宮城がマルシェやボランティア参加
  2. 宮城県勢が総合4位と大躍進! 宮城全共で全国の支援に感謝し、復興をアピール
  3. 「農家所得向上につながる政策を」。与党国会議員を招き都内でJA代表者要請集会
  4. 原発事故農畜産物損害賠償で東電に約920万円を請求
○第99号(平成29年7月5日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 「JAグループ担い手営農支援ビッグフェア2017 in 宮城」を開催
  2. 宮城の農林水産物がズラリ。東京で「みやぎ復興応援フェア」
  3. 「産地交付金確保を」。国会議員を招き都内でJA代表者要請集会
  4. 原発事故農畜産物損害賠償請求の支払い率95.6%に(5月末現在)
○第98号(平成29年3月2日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 震災復興に向け「東北の食と農の商談会」。過去最大63団体が出展
  2. 東北電力のイベントでJAの6次産業化商品をPR
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第66次請求
○第97号(平成29年2月3日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 東日本大震災からの 復興をアピールし、札幌で宮城の冬野菜などPR
  2. 復興を「正夢」に。宮城米の新品種名、「だて正夢」に決定
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第65次請求
○第96号(平成29年1月4日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 東京で農産物フェア。宮城の農業復興をアピール
  2. 県JA農機担当者連絡協議会と県農機メーカー連絡協議会が熊本に義援金
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第64次請求
○第95号(平成28年12月2日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 「農協改革は自主性確保が大前提」。国会議員招きJA代表者要請集会
  2. 宮城県農協青年連盟とJAみやぎ女性協が国会議員に農業所得向上に向けた支援など要請
  3. 「おうえんありがとうだもん☆」 復興支援に感謝し、「くまモン」が来仙
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第63次請求
○第94号(平成28年11月2日(火)発行)(PDF)

内容

  1. TPPや米の生産数量目標配分の見直しなど、国会議員に現場の不安・不満訴える
  2. 反TPPネットワークが学習会。危険性を改めて確認し、運動継続のアピールを採択
  3. 「復興に役立てて」。JAみやぎ女性協が熊本県女性協に義援金
  4. 宮城県農協青年連盟が新米と豚汁を振る舞い被災者支援活動
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第61次請求
○第93号(平成28年10月4日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 「獲るぞ! 和牛日本一」来年の宮城全共に向けプレ全共を開催
  2. 「今年もおいしいお米ができました」環境保全米新米試食会
  3. 台風10号等の被災地を支援。県内一斉に募金運動を開始
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第61次請求
○第92号(平成28年9月5日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 農業振興へJAグループが県議会議員・県農林水産部と懇談会
  2. 台風10号による宮城県内の農業関連被害額は1億5,400万円に
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第60次請求
○第91号(平成28年8月3日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 農林中金が(株)やまもとファームみらい野の設備投資を支援
  2. 熊本地震の被災地復旧を支援、JAグループ宮城の募金総額が約900万円に
  3. 宮城県JA農機担当者連絡協議会と県系統農機メーカー連絡協議会が熊本に義援金
  4. 震災復興支援イベントで「みやぎの環境保全米」をPR
  5. 県内5JAの青年部が「農魂祭」。農業復興と消費者へ感謝の思い伝える
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第59次請求
○第90号(平成28年7月4日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 拙速な国会批准を行わせない運動を広げよう。反TPPネットワークが緊急学習報告会
  2. JAグループ宮城が熊本に第2次支援隊を派遣
  3. 震災の記憶を後世に。JA仙台が復興記録誌『 5年間の軌跡 』を発行
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第58次請求
○第89号(平成28年6月2日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 担い手サポートセンターが仙台市農業園芸センターに移転、「ワンフロア化」を実現
  2. JAグループ宮城が熊本に支援隊。農作業を手伝う
  3. 「熊本地震」災害見舞いで、石川会長がJA熊本中央会を訪問
  4. 復興感謝応援キャンペーンに昨年の2倍以上、約1万4,000通の応募
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第57次請求
○第88号(平成28年5月6日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 熊本地震の被災者へ支援物資。6月24日まで募金運動も展開
  2. 農林中金が被災生産者へ肥料代を助成、気仙沼市にはログハウスを贈呈
  3. 「TPP合意内容と国会決議の整合性検証を」。地元選出国会議員に要請
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第56次請求
○第87号(平成28年4月4日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 沿岸JAの農産物など販売。仙台市の商店街で「復興・感謝! マルシェ」
  2. 復興のモデルに。第45 回日本農業賞宮城県表彰式・祝賀会
  3. 東京で開かれた「復興応援まるしぇ」で「仙台いちご」など販売
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第55 次請求
○第86号(平成28年3月2日(水)発行)(PDF)

内容

  1. JA全中の奥野会長がJA南三陸、JA仙台管内の被災地を視察
  2. 復興支援に感謝の思い伝える。42年ぶりに仙台で「全国家の光大会」
  3. セラー、バイヤーとも過去最多の団体が参加し、東北復興商談会
  4. イチゴなど宮城県産のおいしさPR。東京で「みやぎの農業復興応援フェア」
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第54次請求
○第85号(平成28年2月1日(月)発行)(PDF)

内容

  1. TPP大筋合意の検証、震災復興の加速化など県選出与党国会議員に要請
  2. 反TPPネットワーク宮城が学習会。大筋合意の徹底検証を求めるアピールを採択
  3. 「ひと足早い春を」。被災5JAなどにJA全農山形から今年も「啓翁桜」
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第53次請求
○第84号(平成28年1月5日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 平成27年9月集中豪雨被害の募金・見舞金約1,900万円を8JAに配分
  2. 宮城県農協青年連盟が被災地・東松島市で復興支援イベント
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第52次請求
○第83号(平成27年12月1日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 「復興から飛躍へ」第38回JA宮城県大会開催
  2. 「いいものまるしぇ」で県産農畜産物のおいしさアピール
  3. 省力化・低コスト対策など提案。担い手営農復興支援フェスタ
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第51次請求
○第82号(平成27年11月2日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 「大筋合意は国会決議違反!」TPPで宮城県JA代表者緊急抗議集会
  2. 「みやぎまるごとフェスティバル2015」で米消費拡大PR
  3. 東京で「みやぎの農業復興フェア」。県産のおいしさと復興をアピール
  4. 全国連8団体が豪雨被害に見舞金
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第50次請求
○第81号(平成27年10月2日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 9月集中豪雨災害で、県・県議会議長に復旧支援を要請。募金運動も展開
  2. 担い手サポートセンターが発足。沿岸5JAから全県域に支援を拡大
  3. TPP「拙速な譲歩許すな」。小野寺五典、伊藤信太郎衆議院議員に緊急要請
  4. 全国からの復興支援に感謝し「獲るぞ! 日本一」。宮城全共に向け宮城県決起大会
  5. 3品種ともおいしさに太鼓判。みやぎの環境保全米 新米試食会
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第49次請求
○第80号(平成27年9月3日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 農業振興、震災復興などでJAグループが県議会・県農林水産部と懇談会
  2. JA名取岩沼管内の被災生産者に土壌改良剤・農機購入費など支援
  3. 全農みやぎが農業復興支援「オリジナルディナーキャンペーン」で県産農畜産物をPR
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第48次請求
○第79号(平成27年8月5日(水)発行)(PDF)

内容

  1. TPP国会決議の遵守を求め、東京でJA代表者要請集会
  2. 復興への拠点に。JA南三陸本店・志津川支店の落成祝賀会
  3. 津波被災地に大規模法人「(株)やまもとファームみらい野」が誕生
  4. 県産農畜産物を一堂に。仙台市の大型商業施設Tapioで「いいものまるしぇ」
  5. 震災復興支援イベントで「みやぎの環境保全米」をPR
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第47次請求
○第78号(平成27年7月2日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 国会決議を守れないなら即時脱退を。TPP宮城県民集会
  2. 省力・低コスト化機械などがズラリ。「担い手営農復興支援ビッグフェア2015 in 宮城」
  3. JA南三陸の本店・志津川支店が移転、新築オープン
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第46次請求
○第77号(平成27年6月3日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 復興途上の現場の窮状を訴える。TPPで宮城県JA代表者要請集会
  2. 育て!「闘魂米」。アントニオ猪木さんらが被災地で田植え
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第45次請求
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第44次請求
○第76号(平成27年5月7日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 「TPPの国会決議守れ」。ネットワーク宮城が学習会で緊急アピール
  2. 復興感謝応援キャンペーンで、3,000人から応援メッセージ
  3. 石川中央会会長らが全国14中央会を訪問し、支援に感謝
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第44次請求
○第75号(平成27年4月2日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 震災復興記録集「復興から飛躍へ」の発刊を記念し、感謝の集い
  2. 支援に感謝し、石川中央会会長らが全国14中央会を訪問中
  3. 復旧・復興のモデルに。(有)耕谷アグリサービスの日本農業賞特別賞受賞祝う
  4. 「TPPの国会決議遵守を」。地元選出国会議員に重ねて要請
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第43次請求
○第74号(平成27年3月2日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 「国会決議を守れないならTPP交渉から脱退を」。宮城県JA代表者集会で国会議員に要請
  2. 販路開拓へ、過去最大の規模で東北復興商談会を開催
  3. 農林中金が被災地復興へ、ネギ集荷施設の整備を支援
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第42次請求
○第73号(平成27年2月3日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 地元選出与党国会議員に2015年産米対策や震災復興加速化など要請
  2. 被災5JAなどにJA全農山形から今年も「啓翁桜」
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第41次請求
○第72号(平成27年1月6日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 被災した本店・志津川支店の新築工事開始。JA南三陸、全施設復旧へ
  2. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第40次請求
  3. JA農機担当者連絡協議会と系統農機メーカー連絡協議会が復興本部に義援金
  4. 宮果が復興本部に義援金
○第71号(平成26年12月1日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 宮城県JA代表者集会で地元選出国会議員に米価下落対策など要請
  2. 「農協改革」で石川中央会長が上京、国会議員に要請
  3. JA全農みやぎの炊飯工場が完成。被災地域から約50人を新たに雇用
  4. 営農再開を支援、農林中金が東松島市の生産組織などに土壌改良剤と堆肥を贈る
  5. 産地復興を記念し「わたりのいちごワイン」誕生
  6. 震災の教訓生かそう。JAグループ宮城が緊急連絡システムの全体訓練
  7. 県農青連が仮設住宅で野菜など販売、餅つき大会も
  8. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第39次請求
○第70号(平成26年11月4日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 米の需給・価格安定対策など国会議員、県知事、県議会議長に要請
  2. JR東京駅前の商業施設で「みやぎ米に“ひとめぼれ”宮城の新米フェア」
  3. 「みやぎまるごとフェスティバル2014」で、おいしい新米PR
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第38次請求
  5. 東京で「みやぎの農業復興フェア」
○第69号(平成26年10月3日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 「JAグループ宮城 担い手経営体支援チーム」が発足。まず、沿岸5JA支援
  2. 営農再開へ、農林中金、JA全農みやぎがフレコン計量器等を支援
  3. 西川農相が仙台、亘理などの被災地視察
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第37次請求
  5. 仙台で「気仙沼茶豆・アンジェレ大収穫祭」
○第68号(平成26年9月1日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 「原発事故損害賠償金の早期支払いに尽力を」。石川会長らが地元選出議員に要請
  2. 震災復興、農協改革などで県議会議員、県農林水産部と懇談会
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第36次請求
  4. 宮城県JA農機担当者連絡協議会と県系統農機メーカー連絡協議会が義援金
○第67号(平成26年8月1日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 宮城のおいしい農畜産物がズラリ。「いいものフェスタ2014」にぎわう
  2. 震災復興支援イベント「TBC夏まつり2014」で「みやぎの環境保全米」PR
  3. みやぎの農業復興支援キャンペーン、ディナーでおいしい県産農畜産物をアピール
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第35次請求
○第66号(平成26年7月4日(金)発行)(PDF)

内容

  1. 営農再開支援へ、農林中金が土壌改良剤などの購入費を助成
  2. 担い手営農復興支援へ「ビッグフェア2014 in 宮城」
  3. 神奈川県のJAセレサ川崎が被災3県に義援金
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第34次請求
○第65号(平成26年6月5日(木)発行)(PDF)

内容

  1. 自民党震災復興加速化本部長に菅原会長ら被災3県JA中央会長が要請
  2. 北海道東北地方知事会が政府・自民党に「農業改革について緊急要望」を提出
  3. 「規制改革会議の提言は容認できない」。地元選出国会議員にJA代表者が要請集会
  4. 規制改革会議の提言で、宮城県議会議長宛に要請
  5. TPPの国会決議実現へJA代表者要請集会
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第33次請求
○第64号(平成26年5月7日(水)発行)(PDF)

内容

  1. TPP「大筋合意」阻止へ「4・21宮城県民集会」
  2. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第32次請求
  3. 県議会特別委員会で、原発事故に起因する風評被害など損害賠償の現状と課題を報告
  4. 手巻き寿司イベントで宮城の農水産物の安全・安心をPR
○第63号(平成26年4月2日(水)発行)(PDF)

内容

  1. 東日本大震災から3年。各地で黙祷 
  2. 豪雪被害対策で県知事、県議会議長に要請
  3. 第2回豪雪災害対策本部会議を開催
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第31次請求
  5. 産直レストラン「COCORON(こころん)」が災害復興本部に義援金
○第62号(平成26年3月3日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 県選出国会議員にTPPの国会決議遵守や震災復興の加速化などを要請
  2. 県議会議員、県農林水産部と農業・農村振興に向け懇談会
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第30次請求
  4. 復興商談会で東北の魅力をアピール
  5. 豪雪被害でJAグループ宮城が豪雪災害対策本部を設置
○第61号(平成26年2月4日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 県選出国会議員と懇談会。米政策見直しで現場の不安を訴える
  2. 谷復興副大臣に復興補助事業の期間延長などを要請
  3. 東京で「みやぎの農畜産物"復興応援"フェア」
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第29次請求
  5. 広島の姉妹ユニット「Mebius(メビウス)」が宮農高に義援金贈り交流会
○第60号(平成26年1月7日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 愛知財務・復興副大臣らに農業・復興関連予算の確保を要請
  2. TPPは「脱退も辞さない覚悟で交渉を」県選出国会議員に要請
  3. 3・11を語り合う。JAみやぎ女性協と県漁協女性連が初の交流会
  4. 林農相が亘理のイチゴ団地など視察
  5. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第28次請求
  6. JA全農山形から今年も被災JAに「啓翁桜」
  7. JA農機担当者連絡協議会と系統農機メーカー連絡協議会が義援金
○第59号(平成25年12月2日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 復興を最優先に力強い農業を目指す。県内全JA役員が研修会
  2. 総合的な水田農業政策確立へ地元選出国会議員に要請
  3. 水田農業政策で、県知事と県議会議長に政府への働きかけを要請
  4. 復興の喜び分かち合う。「仙台いちご」復興感謝・出荷式
  5. JAグループ支援隊、今年度は延べ約1,200人が宮城県内で支援活動
  6. 北海道留萌地区のJA役員らが視察研修で来県
  7. JA大分県女性協が復興支援で宮城へ。JAみやぎ仙南女性部と交流
  8. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第27次請求
  9. 「担い手営農復興支援フェスタ2013 in 宮城」開催
○第58号(平成25年11月5日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 「みやぎまるごとフェスティバル2013」で環境保全米をPR
  2. 東京スカイツリーで新米「ひとめぼれ」をPR
  3. 新米や被災地の野菜など販売。東京で「JAまるしぇ」
  4. 「キリン絆プロジェクト」で沿岸5JAに1億8,200万円助成
  5. 亘理町にイチゴ選果場が完成。月から本格稼働へ
  6. 農地再生のモデルに。国営仙台東土地改良事業の起工式
  7. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第25次請求
○第57号(平成25年10月7日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 県選出国会議員に、震災復興の加速化とTPPは「脱退も辞さない」交渉を要請
  2. 「国益守れないなら脱退を」。反TPP県民集会に2,000人
  3. 村井知事に復興加速、原発事故対策などを要請
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第25次請求
  5. 「仙台白菜」で復興応援。宮農高と明成高校の生徒が定植
  6. 「おいしさに太鼓判」。みやぎの環境保全米県民会議が新米試食会
  7. 5JA青年部が復興支援に感謝し「農魂祭-百姓(おれたち)からのありがとう」開催
○第56号(平成25年9月2日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 被災地の営農再開を後押し。宮城県に全国からJAグループ支援隊
  2. JA全農みやぎが仙台市に炊飯工場を新設。被災地の雇用創出も
  3. JA岡山県女性協が被災3県女性協に義援金
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第24次請求
○第55号(平成25年8月5日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 「がんばる宮城の農業フェア」で復興をアピール
  2. 復興支援イベント「TBC夏まつり」で環境保全米PR
  3. 被災地の子どもたちを応援。石川佳純選手が石巻で卓球教室
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第23次請求
  5. 宮城県JA農機担当者連絡協議会と県系統農機メーカー連絡協議会が義援金
○第54号(平成25年7月1日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 1,500人が結集し、「TPP断固反対・参加撤回を求める宮城県民集会」
  2. 「TPPより復旧・復興を」。地元選出議員に上京要請
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第22次請求
  4. 担い手営農復興支援ビッグフェアを開催
  5. 在札幌米国総領事に復旧・復興の現状説明
  6. 中央会総会で岐阜県のJAからの「絆メッセージ」を掲示
○第53号(平成25年6月3日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 「復旧・復興こそ最優先」。反TPPネットワークがTPP断固反対で共同宣言
  2. 県議会特別委員会で、原発事故による現場の窮状を訴え
  3. JA全中会長が亘理のイチゴ団地を視察
  4. 農林中金が稲作再開を後押し。生産資材費を支援
  5. 神奈川のJAセレサ川崎が被災3県に義援金
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第21次請求
  7. JAグループ支援隊が今年度も活動開始
○第52号(平成25年5月7日(火)発行)(PDF)

内容

  1. 「賠償金支払い、一刻も早く」。東電本店で緊急申し入れ
  2. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第20次請求
  3. 農業復興に向け、JAグループ宮城が県議会議員らと懇談会
  4. 県農青連とJAみやぎ女性協が、震災復興と反TPPを特別決議
  5. 産直レストランCOCORONが復興フェアの売上金を贈呈
○第51号(平成25年4月1日(月)発行)(PDF)

内容

  1. TPPより震災復興を!交渉参加断固阻止へ緊急県民集会
  2. 「地方の声を中央に」。村井県知事、中村県議会議長に尽力を要請
  3. 菅原会長ら被災3県JA中央会会長が根本復興相と意見交換
  4. 林農相、石破自民党幹事長に農業復興、賠償金早期支払いなど要請
  5. 東北6県のJAバンクなどが復興商談会を開催
  6. JA全農山形が東松島市の小・中学校などに啓翁桜を贈呈
  7. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第19次請求
  8. 東日本大震災から2年、各地で黙祷
  9. TPPより震災復興を!中央会臨時総会でTPP断固反対を特別決議
○第50号(平成25年3月4日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 震災復興、農業振興で東北農政局長と意見交換
  2. 「震災復興から新規就農を考える」をテーマに食料フォーラム開催
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第18次請求
  4. JA岡山西女性部が県内被災地を視察
  5. JAグループ宮城が、東日本大震災から2周年で黙祷を呼び掛け
○第49号(平成25年2月4日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 農業復興に向け、JA組合長らが県選出国会議員と要請懇談会
  2. 小野寺防衛大臣に復興対策など要請
  3. みやぎ新JAビジョン研究会が本格始動 
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第17次請求
  5. 東京で「みやぎの農産物復興応援フェア」
  6. 青年部・女性部が中央会役員、各連本部長らと懇談会
○第48号(平成24年1月7日(月)発行)(PDF)

内容

  1. TPP交渉参加阻止へ県民集会。市内をデモ行進
  2. 職員派遣受け入れ3JAが連絡会議
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第16次請求
  4. 秋葉賢也・谷公一両副大臣に反TPPと復興対策など要請
  5. JA全農山形から宮城県の被災5JAに「啓翁桜」 
  6. 「七ヶ浜産大豆」復活を祝い収穫祭
  7. JA農機担当者連絡協議会と系統農機メーカー連絡協議会が義援金
  8. 在札幌米国総領事が菅原会長を表敬訪問
○第47号(平成24年12月3日(月)発行)(PDF)

内容

  1. 第37回宮城県JA大会開催。震災からの早期復興が最優先課題を確認
  2. 地元選出国会議員にTPP阻止と震災復興対策を要請
  3. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第15次請求
  4. 北海道のJA北いしかりから義援金
  5. 高知県のJAとさかみがJAみやぎ亘理を視察
  6. おもてなし大収穫感謝祭で農畜産物の安全安心をPR
  7. 担い手営農復興支援フェスタ2012開催
○第46号(平成24年11月5日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 宮城など4県JA中央会長らが、東電社長に早急な賠償金支払いを直訴
  2. 国会議員ら招き2012年産みやぎの環境保全米試食会
  3. 東京で2012宮城復興応援フェア。野菜や新米など販売
  4. 農協共済総研がJA宮城中央会に災害見舞金
  5. 宮城県農高生がJA学園宮城の敷地内に感謝の植樹
○第45号(平成24年10月1日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 「気仙沼茶豆」復活へ、JA南三陸とキリンが収穫祭
  2. 「新しいふるさとづくりプロジェクト」2年目、高校生らが「仙台白菜」定植
  3. 近畿地区JA女性協の会長らが亘理でボランティア
  4. JA鳥取中央から被災5JAに特産の梨8000個が届く
  5. JA共済連宮城の職員約70人がJAみやぎ亘理管内で復興支援ボランティア
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第13次請求
○第44号(平成24年9月6日(木)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 菅原中央会長らが県選出国会議員にTPP阻止、復旧・復興対策など要請
  2. JAバンク香川の役員らが視察研修で来県し、義援金贈呈
  3. 世界各国の農政ジャーナリストから義援金
  4. 宮城県JA農機担当者連絡協議会と県系統農機メーカー連絡協議会が義援金
  5. JA全農山形と全農みやぎが亘理町の仮設住宅で復興支援交流会
  6. 竹中副会長らが山形を訪れ、全農山形の一連の支援に感謝
  7. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第12次請求
  8. JAグループ宮城が亘理町などで復興ボランティア活動
○第43号(平成24年8月6日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 菅原中央会長らJAグループ代表が3省庁に復旧・復興で人的支援など要請
  2. 「国政の場に多くの理解者を」。県農協政治連盟を政治団体に改編
  3. 復興元年への思い込め、「がんばるみやぎの農業フェア」
  4. 復興支援イベントTBC夏まつりで環境保全米をPR
  5. 静岡県の8JAが県内の被災5JAにお茶や飲料を支援
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第11次請求
  7. 国際協同組合年(IYC)宮城県実行委員会が発足。記念イベントに約900人
○第42号(平成24年7月2日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. TPPネットワークが発足、選出国会議員に要請
  2. 県農林水産部の部課長とJAグループが意見交換会
  3. JA福井県組合長会が復旧・復興状況の視察研修に来県
  4. JA全農山形が名取市内の全小中学校にサクランボを贈る
  5. 菅原会長がNHKテレビ番組「ふるさと宮城の復興は」に出演
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第10次請求
  7. 担い手営農復興支援ビッグフェア開催
  8. 広島の姉妹ユニット「Mebius(メビウス)」が宮農高を再訪問し義援金を贈呈
○第41号(平成24年6月4日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 郡復興大臣政務官にTPP交渉参加断固阻止、震災からの農業復興・原発事故対策を要請
  2. 復興推進委員との意見交換で菅原中央会長が国の中長期的な対策を要請
  3. 農機で復興応援、キリンビール㈱が『絆プロジェクト』
  4. 復興交付金2次配分が決定! 宮城は1,418億円
  5. JA遠州中央の役員が復旧・復興状況の視察に来県
  6. 環境保全米の作付け、今年度は全体の約6割、3万7,222ヘクタールに
  7. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第9次請求
○第40号(平成24年5月7日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 本県選出国会議員にTPP交渉参加断固阻止、震災からの農業復興・原発事故対策を要請
  2. TPP交渉参加断固阻止へ街頭宣伝
  3. 山田俊男、小野寺五典両議員に原発事故の損害賠償金早期支払いなどを要請
  4. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第8次請求
  5. 石巻連合倉庫の復旧工事に着手
○第39号(平成24年4月2日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 郡和子宮城復興局担当大臣政務官に要請
  2. 本県選出国会議員にTPP交渉参加断固阻止、震災からの農業復興・原発事故対策を要請
  3. 平野復興大臣と地元経済界の意見交換会に菅原会長が出席
  4. 東北農政局長に震災復興及び原発事故対策など要請
  5. 中央会臨時総会で復旧・復興対策、TPP交渉参加断固阻止を特別決議
  6. 原発事故損害賠償対策宮城県協議会が東京電力に第7次請求
  7. 東京・銀座三越で宮城の農畜産物販売
  8. JAバンク宮崎などから義援金
○第38号(平成24年3月5日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 農業復興へJA組合長と知事が懇談会
  2. 地元産品の販路拡大へ復興商談会
  3. JAバンク香川、JA愛知中央会などから義援金
  4. 原発事故損害賠償宮城県協議会が東京電力に第6次請求
  5. 県農青連・女性協が県選出国会議員と懇談会
  6. 県農青連が農業政策の充実などを村井知事に要請
  7. 県内5JAの資本増強が決定
  8. 広島の姉妹ユニットが宮農高に楽器を贈呈、卒業式でライブ演奏
○第37号(平成24年2月6日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 震災復興義援金を県内JAに配分
  2. JA東京中央会から支援金
  3. 東京で「みやぎの農産物復興フェア」
  4. 原発事故損害賠償宮城県協議会が東京電力に第5次請求
  5. 県農政連が県選出国会議員に復興対策などを要請
  6. 農林中金が震災資金説明会
  7. 「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールに宮城から7点入賞
○第36号(平成24年1月4日(水)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 2012年は「復興元年」そして「国際協同組合年」
  2. 天皇皇后両陛下にJAみやぎ亘理のイチゴが実ったことを報告
  3. 原発事故損害賠償宮城県協議会が東京電力へ第4次請求
  4. みやぎの環境保全米7割作付へ
  5. 畜産・酪農対策で県選出国会議員要請
  6. 沿岸5JA資本増強を申請へ
○第35号(平成23年12月5日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 11月25日JAグループ宮城震災復興大会を開催
  2. 11月23日「復興!みやぎ うまいDON×うまいMONフェスティバル」を開催
  3. 11月7日・9日・10日宮城県農協青年連盟がTPP反対を訴え座り込みに参加
  4. 11月8日「TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会」に参加
第34号(平成23年11月7日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. みやぎまるごとフェスティバル2011にて「みやぎの環境保全米宣言」を実施
  2. 「TPP交渉参加断固阻止宮城県JA要請集会」を開催
  3. 「TPP交渉参加断固阻止北海道・東北地区JA代表者集会」を開催
  4. 「TPP交渉参加に反対し日本の食と暮らし・いのちを守る全国決起集会」に参加
  5. 「TPP交渉参加反対、食・暮らし・いのちを守る宮城県民集会」を開催
  6. 仙台白菜で農地復興。みやぎ生協で販売開始
  7. JA宮崎県女性協がJAみやぎ女性協に見舞金。被災地を視察
  8. JAグループ支援隊が活動を終了
○第33号(平成23年10月3日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 宮城県の震災復興計画について宮城県知事と意見交換
  2. 23年産「みやぎの環境保全米」県民会議と新米試食会を開催
  3. 原発事故損害額として3億6743万円を請求へ(8月末集計分)
  4. JAグループ支援隊活動について

JAグループ宮城・構成団体からの連絡

  1. 全農宮城県本部
    1. 「全農東日本4県本部合同牛肉安全宣言大会」を開催
○第32号(平成23年9月20日(火)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 「原発被害克服・安全安心な食料農業政策確立宮城県大会」を開催
  2. 「平成23年度北海道・東北地区JAトップセミナー」を開催
  3. 千葉県JAいちかわから梨6000個が届く
  4. JAグループ支援隊活動について
○第31号(平成23年9月5日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 全国の青年部員らが東日本大震災の被災地を視察、宮城県農協青年連盟と意見交換
  2. 宮城県内JA青年部盟友がJAみやぎ亘理のイチゴハウス復旧作業を支援
  3. 原発事故に伴う損害賠償金額を2億2243万円(7月末集計分)と決定
  4. 23年産米の放射能物質の予備調査開始
  5. 出荷制限解除で、県産牛の屠畜・セリが再開
  6. JA長野県グループから軽トラック10台が届く
  7. 全中の萬歳会長、村上副会長らが被災地を視察
  8. JAグループ支援隊活動について
○第30号(平成23年8月22日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 二重債務解消対策説明会開催、農業復興促進・原発問題収束を野党に要請
  2. 日本共産党本部役員との懇談会を実施
  3. JAグループ支援隊活動について
○第29号(平成23年8月8日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. JA宮城中央会通常総会にて菅原新会長を選任、JAグループ宮城復興ビジョンを設定
  2. 原発事故に起因する畜産被害に関する緊急要請について
  3. 「JAグループ宮城東日本大震災対策宮城県代表者集会 」開催について
  4. 広島から岩手・福島・宮城へ復興応援ソング届く
  5. JAグループ支援隊活動について
○第28号(平成23年7月19日(火)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. JA鳥取中央坂根会長ほか役員が激励のため来会
  2. JAグループ宮崎全役員が来県し見舞い激励のうえ農家復旧支援
  3. 国際協同組合連盟(ICA)ポーリン・グリーン会長激励のため来会
  4. 全国農政連川井田会長見舞い激励のため来会
  5. 駐日欧州連合(EU)代表部支援隊がJAみやぎ亘理の復旧活動を実施
  6. JAグループ支援隊活動について
○第27号(平成23年7月4日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 県協同組合こんわ会「東日本大震災からの復興をめざす共同宣言」を発表
  2. 県内4農業団体が民主党農林水産部門会議に出席
  3. JA山形中央会今田正夫会長が激励訪問、JAグループ山形よりさくらんぼ贈呈
  4. JAグループ支援隊活動について
  5. JAグループ宮城復興支援隊活動について
  6. JA統一広報キャラバン隊「JAゴー号」が宮城県被災地支援活動を実施
○第26号(平成23年6月20日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 「JAグループ東京電力原発事故農畜産物損害賠償対策宮城県協議会」を設立
  2. 4農業団体にて「東日本大震災からの農業復興に向けた合同要請集会」を開催
  3. 4農業団体にて農林水産省、民主党・自民党・公明党へ要請活動を実施
  4. 在日米国公使、在札幌米国総領事が激励訪問
  5. JA愛媛中央会林会長が激励訪問
  6. JAグループ支援隊活動について
  7. JAグループ宮城復興支援隊活動について
○第25号(平成23年6月6日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 4農業団体にて農業復興に向けた合同要請集会の開催を決定
  2. 東日本大震災の農業災害対策資金に対する利子補給の実施について
  3. JAグループ支援隊活動について
○第24号(平成23年5月30日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. JAグループ支援募金贈呈及びJA全中茂木会長の県内被災地視察について
  2. 被災地JA代表者による衆議院特別委員会参考人出席について
  3. 東日本大震災復興支援に向けた「がんばろう宮城」ロゴマークの活用について
  4. JAグループ宮城復興支援隊の取り組みについて
  5. JAグループ支援隊活動について
○第23号(平成23年5月23日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 県内農畜産物の放射性物質検査について
  2. JAグループ支援隊活動
  3. JAグループ岡山より支援米届く

添付資料:宮城県内放射能測定結果
原子力発電所事故を踏まえた牧草などの取扱について

○第22号(平成23年5月16日(月)発行)(PDF)

内容
 復興本部からの情報提供

  1. 宮城県農業高等学校の寮生をJA学園宮城で受け入れへ
  2. 宮城県内4農業団体が震災復興で政府に要請
  3. 日本共産党と東日本大震災に係る意見交換会を開催
  4. JA大阪府中央会菊井専務が激励訪問
  5. 全国JA葬祭研究会丹野会長が激励訪問
  6. JA三井リース安田会長が激励訪問
  7. JAグループ支援隊活動
○第21号(平成23年5月6日(金)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. JAグループ支援活動
    1. 第2陣による活動
    2. 第3陣の到着
  2. 農林中央金庫 向井地副理事長が激励訪問
  3. JA佐賀中央会 野口副会長らが激励訪問
○第20号(平成23年4月25日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 災害復興本部への切り替え
  2. JAグループ支援隊活動
    1. 第1陣による活動
    2. 第2陣の到着
  3. 日向日本農業新聞常務取締役が激励訪問
  4. 中三川富士通株式外車農林水産事業本部統括部長が激励訪問

JAグループ宮城 災害対策ニュース(総合版)

○第19号(平成23年4月20日(水)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. JAグループ支援隊活動はじまる
○第18号(平成23年4月18日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 「東日本大震災の復旧・復興および原発事故対策に係る要請と東京電力への抗議活動
  2. ホクレン佐藤会長が激励訪問
  3. 坂根全国農協観光協会会長(鳥取県中央会会長)が激励訪問
  4. 須藤JA三井オートリース(株)社長から被災JAに車両の提供
  5. 東日本大震災JAグループ支援隊の宮城県への派遣
○第17号(平成23年4月11日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 民主党・岡田克也幹事長と意見交換会
  2. 自民党・片山さつき参議院議員・秋葉けんや衆議院議員が激励訪問
○第16号(平成23年4月8日(金)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 4月7日23時32分ごろ宮城県沖を震源とする地震の発生
  2. JA北海道中央会飛田会長らがお見舞いと激励
  3. 全国のJAグループから寄せられた支援物資
○第15号(平成23年4月7日(木)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. JA三井リース岩井取締役専務執行役員がお見舞いと激励
○第14号(平成23年4月6日(水)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. JA全農宮下理事長、家の光協会柳楽専務・JA新潟中央会萬歳会長がJAビル宮城を表敬訪問
○第13号(平成23年4月5日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 山田としお議員他国会議員5名が被災地激励に訪問
○第12号(平成23年4月4日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 農林中央金庫河野理事長がお見舞いと激励のため来県
  2. 平成23年産米における水田の作付調整について
○第11号(平成23年4月3日(日)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 鹿野道彦農林水産大臣への要請を実施
○第10号(平成23年4月1日(金)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 東北関東大震災・原子力発電所災害に伴う農業者への緊急支援について
  2. 県内一部JA災害対策本部の移転について
○第9号(平成23年3月31日(木)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 東日本大震災に伴う農業関連の被害状況について
    1. 津波による農地の被害面積について
    2. 津波による農地の被害面積について
  2. 被災地向けおにぎり製造支援の延長について
○第8号(平成23年3月30日(水)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 岩手、宮城、福島3県JA中央会、JA全中による筒井農林水産副大臣等への要請
  2. 全農永田会長、日本農業新聞松原社長がお見舞いと激励
  3. JA別被害状況の調査取りまとめ
○第7号(平成23年3月29日(火)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 県内野菜の出荷自粛の解除について
  2. 「激甚災害」に指定されたことによる国からの支援内容について
○第6号(平成23年3月28日(月)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 福島原子力発電所事故に伴う野菜の分析結果について
  2. 山田としお議員が激励に訪問
○第5号(平成23年3月26日(土)発行)(PDF)

内容

  1. 全共連安田会長がお見舞いと激励
○第4号(平成23年3月25日(金)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. JA災害対策本部連絡先の変更について
○第3号(平成23年3月24日(木)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 東北関東大震災にかかる農業分野の要請について
  2. 原子力発電所災害に伴う農畜産物の出荷停止措置等に関する要請について
○第2号(平成23年3月23日(水)発行)(PDF)

内容
 対策本部からの情報提供

  1. 3月22日(火)JA全中茂木会長がJA宮城ビルを表敬訪問
  2. 「JAあさひな」にて被災地向けのおにぎりづくりを開始
○第1号(平成23年3月22日(火)発行)(PDF)

内容

  1. JAグループ宮城 東日本大震災災害対策本部について
  2. 3月19日(土)の緊急組合長会議について
  3. 3月22日(火)の東北農政局への要請内容について